|   | 馬返しコースから担いで登る。この日は日帰りの予定だったので装備は軽装。 | 
| 山頂から外輪山(お鉢)を回る。乗れるのは山頂付近と1合目より下だけ。 |   | 
|   | 外輪山の中、背後に妙高岳。残雪がまぶしい。雪上でも以外に走覇性ありますね。 | 
| 岩手山の他には、早池峰山、七時雨山を制覇。 早池峰山(右写真)は、マウンテンバイクで盛岡から国道106号を自走して、 北側の門馬登山口まで行き、担いで山頂小屋へ。 山頂小屋泊して南側、小田越へ降り、大迫経由で盛岡まで自走で帰った。 一泊二日の大強行。交通費ゼロ。 しかし、山頂付近の木道以外乗れるところは全く無く、ただの交通手段であった…。 
 |   | 
 です
無料ホームページをどうぞ
です
無料ホームページをどうぞ