徘徊日記 番外・食い物屋編(県外)
「和○」
網元が経営する浜料理のお店。安い、美味い。午後3時まで
(青森県八戸市)
 |
 |
「SAIG○N」
エスニック料理は楽しい。ご当地ビールと一緒に。「トムヤムクン」は必修
(青森県青森市)
 |
 |
「つ○い」
実は「みつかけ」が有名な餅屋らしいが極細麺の「中華そば」が人気
(青森県青森市)
 |
 |
「伊○」
ラーメンマニアには有名な店らしい。一見、民家。看板もない。モキュモキュ麺
(秋田県角館市)
 |
 |
「清吉そ○や」
麺もスープも申し分なし。キジ肉のような濃厚で良い味のトッピングがさらに駄目押し
(秋田県本荘市)
 |
 |
「沖○そば」
「ソーキそば」は骨までいけます。お土産には「サーターアンダギー」
(宮城県古川市)
 |
 |
「寿○」
肘折温泉郷の名物そば屋。板そばが有名。味も良し。夏はオニヤンマが店内を飛び交います
(山形県大蔵村)
 |
 |
「大○桜」
季節限定「寒ざらしそば」が有名らしい。普通のそばも充分おいしい
(山形県山形市)
 |
 |
このページは
です
無料ホームページをどうぞ