入口から数百メートルも入ると未舗装の林道
途中にある看板の通り、めげずにダム湖に沿った林道を進む
20分ほど走って不安になった頃、ひらけたところに温泉が現れる
宿の近くには抱返り渓谷へ続く遊歩道もある
釣り橋を渡ると遊歩道。高所恐怖症の人は注意
いつも静寂につつまれた、のんびりとした居心地の良い場所だ
いちおう電話もある。携帯はもちろん圏外だ
こちらの電話は使えない(と思う)
浴室。窓から露天風呂へ移動
もみじ柄のタイルが美しい露天の浴槽
少しぬるめだが、湯量は豊富。勿論、掛け流し
内湯と露天の間にドクダミの花が咲く
客室の端にある内風呂。日帰り営業のみなので、使われていない
こちらもそう。客室の数はかなり多い。栄枯盛衰…
その後、乳頭温泉の妙乃湯に買い取られ「都わすれ」という小洒落た温泉宿になってしまった
このページは です
無料ホームページをどうぞ