AX日記(不定期)Part17
'05.02-05

←Part16


2005.02.28
掲示板にて、2000.4.15付けAX日記「…とうことで、1セット余ってしまった…。」と書いていたホイールを譲ってくれないかという問い合わせが。じつはまだ持っていたので、困ったときはAX乗り同士で助け合いましょうと、その問い合わせいただいたエビさんに快く譲ることにした。私もこのHPが縁でたくさんの方々に色々と助けてもらいましたからね。
このホイール、いちどAX乗りの知人にホイールだけで差し上げたのだが、程度の良いスタッドレス付き(でも、現在3年落ち)で戻ってきていたのだった。ホイールは14インチで、スタッドレスタイヤの銘柄はDUNLOP GRASPIC DS-1。今履いているスタッドレスが今シーズンで終わりなので、あわよくば来冬使おうと思って取っておいたのだ。しかし、溝があるとはいえ、4年目のスタッドレスなので、あっても使わないかも?というわけで、エビさんに譲ることにした。
送料は、ヤマト運輸「ヤマト便」で栃木県まで1,850円。総重量50kgでこの値段は安いかな。

2005.03.11
掲示板でガソリンの話題が出たので、忘備録として。
ヨーロッパではオクタン価の基準値が日本の基準値よりも高めに設定されているので、欧州車は日本国内ではハイオク指定とされる場合が多い。
本国では、オクタン価95(RON:リサーチオクタン価)だったと記憶するが、日本ではハイオクはオクタン価100程度でレギュラーはオクタン価90程度(ともにRON)なので、単純に半々で入れればちょうど良いことになる筈。
入れたガソリンのオクタン価がクルマの設定値より低いと、ノッキングが起こりやすくなるといった問題があるが、入れたガソリンのオクタン価が高い分には、お値段が高い以外にはとくに問題ない。最近のクルマは頭がイイので、ノックセンサー等でノッキングを感知し制御するため、ハイオク指定のクルマでもレギュラーで問題なく走る。でも、設計通りのパワーは出なくなる。
AXの場合、ノックセンサーなんてものは付いていないので、レギュラー入れて負荷をかけるとカリカリとノッキングする。ハイオクとレギュラーを半々で入れていれば、お財布にもやさしそうだが、自分は面倒臭いのでハイオクオンリー(ほとんどENEOSヴィーゴ)でずっと使っている。ハイオクはレギュラーより清浄剤がたくさん入っているというのも、ハイオクだけを入れる理由の一つでもある。

2005.03.12
最近(12/18〜3/12)の燃費。日付順。

11.7、11.6、14.1、10.6、10.6、8.6、12.0、14.0km/L

高速道路400kmを含む回の燃費は、12.0km/Lとやはり伸びず。
14.0km/Lを超えた回は、どちらも郊外での遠乗り(200km以上)含む。
8.6km/Lは、まったくの街乗りのみ。久しぶりに10km/Lを下回った。

2005.03.29
ようやく春っぽくなったかと思えば、雪が降ったりしている。

冬の間乗りっぱなしで、オイルとクーラントの補充程度しかメンテナンスしていなかった。
無慈悲に乗りっぱなしだったせいなのか、左のドライブシャフトがご臨終な気配。右カーブでアクセルオンのときにゴリゴリ音がするようになってしまった…。
おまけに、リアシートに座るとぐっしょり濡れちゃうのも、雨漏り箇所を特定できていない。
暖かくなって、白煙吹く(オイル下がり)のも多くなったし、エンジンのノイズもかなり大きくなった気もする。ここにきて、一気に厄年が巡ってきたか?

2005.04.04
ガソリンが高い。昨日給油したら、ハイオク132円/L。先々月と比べると、リッター約20円もの値上り。トホホ。
今度からレギュラーとハイオク半々で入れようか…。

2005.04.08
3/18からCMLのサーバが変わった(http://www.citroenists.net/)みたいだ。
今までのサーバにあった過去記事にはアクセスできなくなった。新サーバでは、過去記事を読むには、CMLの登録が必要。
私は、CMLには参加していなかったので、旧サーバにあったWeb上の過去記事をチェックしていたのだが…。
しかし、最近はAXに関する話題も皆無だったし、今後の記事が見れなくなっても、まあいいかって思っている。新しいシトロエン車に乗ることになったら、CMLに参加するかも知れないが。

cmlfinder.citroen.org からは昔の記事が見れるので、欲しい情報があった場合には、そちらから探すか。

2005.04.13
最近(3/27〜)の燃費。日付順。

10.6、11.0、14.2、14.7 km/L

遠出をするようになったせいで、だんだん燃費が伸びつつある。

2005.04.19
左側ドライブシャフトが逝ったようだと上に書いたが、2月末あたりからし始めたゴリゴリ音がだんだん悪化の一途を辿っている。等速ジョイントが損傷しているのだろう。右カーブでのアクセルオンの状態である舵角のときに、左側からかなり盛大なゴリゴリ音とそれに伴う振動が発生する。
CMLを検索すると、左側のドライブシャフトは逝きやすいようである。右側と比べて左側のドライブシャフトは短く、可動角度が大きいために寿命が短いのだろうか。
'00年のCMLの投稿では、新品の左側ドライブシャフトAssy.(ブーツ付)で、58,700円とある。なかなかそんな金額出す気もないので、中古を物色するか…。Car○lだと相場は新品定価の2/3だったと思うので、最大4万円近くは覚悟しなきゃならないか。
ANDYSPARESだと「N43804 DRIVESHAFT-LH AX >4/91 26.00」とあるから、5,300円くらいか…。

2005.04.21
ぬまさんによると、AXのデスビキャップが本国生産中止で、シトロエンジャポンの国内在庫もないとのこと。消耗部品まで欠品になってくると、そろそろ維持するにも苦労が出てきそうだ。
ヨーロッパでは、純正部品のほかに、OEM、リプレイス、パターンと色々なパーツが売られているらしいから、シトロエンの純正部品がなくなっても、かの地では不自由なさそう。

日本では、基本的にディーラーの純正部品しか流通していないから、欠品となると、個人輸入か独自に輸入しているショップから入手するかしかなくなる。
そんな有難いショップ、モダンサプライでは、AX用デスビキャップ&ローターが売られていた。純正よりだいぶ安い?

AXEL01 デスビキャップ/ローターDecellier オス/ボルト留 Valeo D137 GT \5,880
AXEL02 デスビキャップ/ローターBosch オス/ボルト留 Valeo B140 TRS \5,880

2005.04.25
現在付いているブレーキローターは、摩耗がかなりすすんでいて、もうすでに限界。ローターの縁と内側に段ができている。
そんなわけで、純正ブレーキローターの値段が高い(20,832円)ので、安い社外品を探していたわけだが、結局ヤ○オクの業者から、Delphi Lockheed製の新品を購入することにした。
「シトロエン AX 前期」フロントブレーキローター:外径 238mm、厚さ 8mm、3穴、ソリッド
商品代金10,400円+送料1,200円=11,600円

ソリッドなのに、他車種のベンチレーテッドのものと価格に違いはなく、なんか損した感じ。

ちなみに、ひとむかし名を馳せたAP Lockheedであるが、いまはGMのパーツメーカーであるDelphiがLockheedの版権、標章、流通設備を買い取り、Delphi Lockheedと名乗る。工場は買収しておらず、AP社のものとして残る。ということは、AP Lockheed直系なのは、AP社のほうか。
APジャパンでは、DIXCELブランドで商品を展開。HPでは在庫状況までわかる適合表あり。もちろんAXのもある。
Delphi Lockheed、AP DIXCELとも日本のアフターマーケットには力を入れているようで、ジ○ームスなどの量販店からも入手可能のようだ。

プレーンなタイプ

2005.05.03
まだスタッドレスタイヤだったので、夏タイヤに交換しようとしたら、4本中1本だけ空気が抜けていた。いや〜な予感がしつつも、トレッド面をよく見ると、見事にクギが刺さっていた…。
そんなわけで、パンク修理キット(2,520円)を購入し、修理した。しかし、オート○ックスのピットメニューでは、パンク修理1カ所1,050円とあったので、頼んだほうがよかったかも。修理キットのゴム栓?は、あと2回分残っているが…。

2005.05.06
エンジンオイルをジ○ームスにて交換。
毎度おなじみ「TOTAL ZZ-X 6500 EURO 15W-40」。15W-40の粘度というと、もうこれしかないのである。新しいパッケージになっていた。しかし、BOSCHのエレメントは以前よりもさらに安くなっていて850円だったか。在庫処分か?
オイル交換後は、タペットあたりの打音が小さくなり、油圧も熱ダレしなくなって、気分がよろしい。

2005.05.08
岩手県盛岡市から宮城県多賀城市(実家)へ引越し。

TOTAL ZZ-X 6500 EURO
新パッケージ
15W-40 SL
部分合成油

2005.05.20
いよいよブレーキパッドの残量が全く無くなり、ブレーキング時に「ゴゴー」とパッドのベースプレートとローターが擦れる音がし始めた。ちなみに私のAXは、購入時からパッドの摩耗センサーに繋がる配線がぶち切れていて、警告灯は点かない。
そんなわけで、ブレーキローター&パッド交換。
ブレーキローターは先日購入したDelphi Lockheedのもの。ブレーキパッドはヤフ○クで購入(1,000円)しておいた中古の純正パッド。中古とはいえ、まだまだパッドの厚みがある。
職場の近くのマツダディーラーに部品持込み依頼。昼に出して、夕方引取り。工賃は、8,400円。

偏摩耗もなし

Part18→



このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ